トリプルクリーンサービス

遺品整理・空き家片付け隊

フリーダイヤル0120-210-121 受付時間9:00-19:00

お問い合わせ

ホーム > 空き家管理

空き家管理

空き家管理

VOL483 特殊清掃で失敗しない業者の選び方

おはようございます。コラム担当のTです。

3月の決算期にむけて、順次資料を作成中の毎日です。月末は、やはり忙しく、なかなか忙しなく過ごしているような気がします。

外を見ると天気もやや落ち着いてきて、そういえば今年の花見はどうなるのか気になるところです。

 

今日は、特殊清掃における業者選定についてです。

 

1.特殊清掃依頼は慎重に


 特殊清掃とは一般的な清掃で落としきれない汚れや臭いなどを特殊な薬剤・機械でキレイにしていくことを指します。(詳しくはこちらをご覧ください)
特殊な薬剤・機械を使うということはそれ相当な現場なわけで、代表例としては人が亡くなった、しかも発見に時間を要してしまう自殺や孤独死が起きた現場があります。
このような現場は、強烈な臭いと大量の害虫が発生していることが多く、依頼者は近隣住民からクレームを受けていることがあります。となると、一刻も早く臭いや害虫を抑えなければと思いますよね。そうなると、作業内容や料金の確認・比較もままならない状態で、インターネットで探した特殊清掃業者に慌てて依頼してしまうのです。
依頼先が優良業者であれば良いですが、悪徳業者だったらどうしましょう。
そうならないためにも気持ちを落ち着かせてから業者選びをする必要があります。

2.悪徳業者とのトラブル事例


悪徳業者に依頼してしまい、トラブルとなった事例をご紹介します

① 作業員が全員アルバイトだった。清掃直後は表面上キレイに見えたが、時間の経過とともに異臭が発生しはじめた。別の特殊清掃会社に見てもらったところ、完全に取り切れていない汚れがあり、そこから異臭が発生していた。
② 清掃後に請求された費用が見積もりよりも高額だった。説明を求めたところ、現場判断で強い薬剤を使用したためだと言われた。一言相談があっても良かったのではないか。
③ 作業後全く臭いが取れてないのに、個人の感覚の違いという理由で作業を終わらせられた。やり直しにも応じてくれなかった。
④ 遺品整理もあわせて依頼したら、金品を盗まれそれを転売されていた。

 身内の突然の訃報や、所有物件で事件・事故が発生して人が亡くなってしまったような場合、誰しもが不安や喪失感に苛まれ、慌てふためいてしまうことでしょう。しかし、このような心情で業者選びをしてもうまくいきません。まずは一息ついて、しっかりとした心持ちで優良業者を探してみましょう。

3. 優良業者をみつけるポイント


特殊清掃は一般的な清掃よりも高度な技術が求められます。しかしながら資格がなくても始めることができるため、知識と技術が伴っておらず、お金儲けだけを考えているいわゆる悪徳業者も多くいます。そんな悪徳業者につかまらず、優良業者に出会うためのポイントをお教えします。

① 作業内容を細かくチェックする
 特殊清掃には多くの作業工程がありますが、代表的な作業は「害虫駆除」「消臭・除菌」「清掃」「不用品処分」があります。この4つの中でもさらに細かく作業が分かれるため、作業後に「あれ?ここ対応されていない」なんてことも有り得ます。
認識の相違を防ぐためにも、作業内容を細かくチェックするとともにご自身が希望する作業内容はあらかじめ考えておき業者にしっかりと伝えましょう。

② 作業実績が多く、技術は確かか
 作業実績が多い業者は、様々なケースの現場に対応してきています。ホームページ等の作業実績に、作業現場の状況や作業内容、請求費用などが細かく記載されているかを確認し、ご自身のケースと比較してみてください。
また、実績が多くても技術が伴っていなければ話になりません。併せて保有資格や作業員の業界勤務年数なども確認するとより良いでしょう。

③ 作業員の顔がみえる
 ホームページで作業員の顔が表示されていると、どこか安心しませんか?
顔が出せるということは、悪徳業者にありがちな「隠す」ということがなく、作業内容に自信をもっている証拠です。また清掃する場合は近隣住民に配慮した行動が求められます。作業中に近隣住民からクレームが入る場合もあり、そういった問題にも柔軟に対応してくれそうか写真から想像できることもあるでしょう。

④ 依頼前に現場見積りを取る
 多くの業者のホームページでは「○○万円~」のような料金表示がされています。この金額はあくまでも最低料金を示しているので、清掃現場の汚染レベルによって金額は異なります。そのため必ず依頼前には見積もりを取りましょう。
 そして机上見積もりよりも、現場見積もりに対応してくれる特殊清掃業者に依頼することで、追加費用を請求されづらくなります。「現場を見たら予想よりも汚染レベルが高く、追加で薬剤を使用した」なんていう理由で勝手に費用を上乗せされないように気をつけましょう。

⑤ 解体・リフォームの提案・施工ができる
 人が亡くなって発見までに時間を要した自殺・孤独死現場などは、臭いレベルが非常に高いです。そのため、特殊清掃だけでは完全に臭いを抑えることが難しい場合もあるので、臭いの根源を断つためにフローリングや畳、壁等を撤去する必要がでてきます。その分費用も高くなるので悪徳業者ほど現場の解体をしたがり、必要以上に解体されてスケルトン状態になっている現場もよくあります。現場の状況に応じて必要最低限の解体、そしてリフォームの提案・施工ができる業者を選ぶと良いでしょう。

 

片付けをする事で、不思議なもので普段の日常的な生活が 大きな変化をもたらしてくれます!

弊社のスローガンである「人のため」「地域のため」「社会のため」使命を持って立ち向かいます。

まずはご来店、電話相談、承ります。

本日は有難うございました。

●ゴミ屋敷・家・納屋・蔵・店・会社・倉庫・物置・ガレージ・庭・遺品・屋根裏・ネコ屋敷・孤立死などの

不用品処分・ゴミ片付け・ゴミ処分・ゴミ1点 1部屋~家ゴミまるごと低料金で片付け致します。

●不用品処分・ゴミ処分・ゴミ片付け・引越ゴミ片付け・引越不用品片付け・粗大ゴミ片付け 承ります。

●家ゴミ片付け・店ゴミ片付け・いらなくなった不用品片付け・溜まりすぎたゴミ片付け・すぐに処分したい

ゴミ片付け・ゴミ屋敷片付け・不用品処分片付け・孤立死の現場片付け・事故現場片付け・ゴミ処分片付け

承ります。

空き家管理

VOL471 空き家は売却すべきか、活用すべきか?

おはようございます。

 

コラム担当のNです。本日は少し難しい話が入るかもしれません。

空家に関する内容です。

歯止めがかかってきた空き家問題

空き家数の増加に歯止めがかかってきました。空き家率は2013年調査→2018年調査(執筆時2019年9月現在最新)で0.02%しか増えておらず、徐々に空き家問題も解消に向かっているようです。
しかし、地方などを中心にまだ空き家が多数あることは事実です。所有者が「どうしようか」と迷い、そのままにしている空き家もあれば、中には所有者不在(不明)の物件もあり、これらをどうするか、という別の問題も存在します。

空き家の対処法

いま述べた、「空き家をどうしようか」の対処法としては、「なんらかの形で使う」か、「もう使わないので売却する」の基本的には2択です。
使わなくなった空き家を売却する方も多いようですが、背景には誰に相談する?という問題があります。「空き家の対策」について、近所の不動産会社(売買仲介業者)に相談すると、「使わないのなら、売った方がスッキリします」と売却をすすめられることが多いようで、その空き家が相続に絡む物件の場合は、「売却して現金化したら、遺産分割もラクですから」ということになります。

「空き家対策」に対して、不動産仲介会社に頼むと、当然彼らの生業である「売買」という提案を受けることが圧倒的に多いのは仕方のないことですが、「空き家問題」の解決策は「売る」だけではないので、ベストの解決策を見つけるためにも、多様な提案ができる企業に相談したいものです。

空き家の多くが、子供時代に住んでいた実家ですから、「空き家問題」いいかえれば「実家問題」のパターンが多いようです。
実家を売却しようとする際に起こりうるのが、次の2つの大きな問題です。

  1. (1)境界のズレ。越境しての建築
    「隣地との境界があいまいな状況下で建てられ、売却時によく調べてみたら、塀が隣の敷地内にあった」といった例。こういう問題が起きたときは、隣地との話し合いなくしては、売却できません。

  2. (2)複雑な権利関係
    「実家の土地は先祖代々のもので、長年そこを利用してきたが、その土地は両親だけでなく親類も権利を有していた」といった例。これも、共有者全員の話し合いなくしては売却できません。

このようなことを防ぐためにも、「使う予定のない実家」を相続する可能性のある場合は、両親がご健在のうちに専門家に相談しておきたいものです。

 

 

資格画像

片付けをする事で、不思議なもので普段の日常的な生活が 大きな変化をもたらしてくれます!

弊社のスローガンである「人のため」「地域のため」「社会のため」使命を持って立ち向かいます。

まずはご来店、電話相談、承ります。

本日は有難うございました。

●ゴミ屋敷・家・納屋・蔵・店・会社・倉庫・物置・ガレージ・庭・遺品・屋根裏・ネコ屋敷・孤立死などの

不用品処分・ゴミ片付け・ゴミ処分・ゴミ1点 1部屋~家ゴミまるごと低料金で片付け致します。

●不用品処分・ゴミ処分・ゴミ片付け・引越ゴミ片付け・引越不用品片付け・粗大ゴミ片付け 承ります。

●家ゴミ片付け・店ゴミ片付け・いらなくなった不用品片付け・溜まりすぎたゴミ片付け・すぐに処分したい

ゴミ片付け・ゴミ屋敷片付け・不用品処分片付け・孤立死の現場片付け・事故現場片付け・ゴミ処分片付け

承ります。

空き家管理

VOL438 空き家が0円!!!!!情報があるって知ってた?

おはようございます。コラム担当のTです。

今日もかなり肌寒い状況です。皆さんまだまだコロナと風邪とインフルにはお気をつけてくださいね。

 

皆さん 「空き家 0円」って検索すると、意外と情報が出てくるってこと知ってましたか?

 

たまたま私も先日空き家を探していた状況でしたので、なんと0円とは、・・・・とびっくりしてしまいした。

 

もちろん、空き家だけあって古い・修繕が必要など大変なところもありますが、

今は、Youtubeで空き家を買って、再生するまでのストーリーを動画にして収益を得ている人もごくわずかですが

いるようです。人生を仕事にとはまさにこういうことなのかもしれませんね。

<空き家0円サイト紹介>

https://www.ieichiba.com/miyagi

 

https://zero.estate/category/zero/tohoku/miyagi/

 

やはり地方部や、中心地・主要道路からかなり外れたところにあるようですね。

また、紹介させていただきます。

 

資格画像

 

 

 

片付けをする事で、不思議なもので普段の日常的な生活が 大きな変化をもたらしてくれます!

弊社のスローガンである「人のため」「地域のため」「社会のため」使命を持って立ち向かいます。

まずはご来店、電話相談、承ります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は有難うございました。

●ゴミ屋敷・家・納屋・蔵・店・会社・倉庫・物置・ガレージ・庭・遺品・屋根裏・ネコ屋敷・孤立死などの

不用品処分・ゴミ片付け・ゴミ処分・ゴミ1点 1部屋~家ゴミまるごと低料金で片付け致します。

●不用品処分・ゴミ処分・ゴミ片付け・引越ゴミ片付け・引越不用品片付け・粗大ゴミ片付け 承ります。

●家ゴミ片付け・店ゴミ片付け・いらなくなった不用品片付け・溜まりすぎたゴミ片付け・すぐに処分したい

ゴミ片付け・ゴミ屋敷片付け・不用品処分片付け・孤立死の現場片付け・事故現場片付け・ゴミ処分片付け

承ります。

空き家管理

VOL411 ちょっと長めですが、空き家対策ってどうするの?

おはようございます。コラム担当のSです。

4連休中での投稿になります。今日はいつもより遅く起きました。なぜかって・・・完全に寝坊です。

しかし、私は在宅勤務のみですので、なんとかなっているような気がします。寝坊の分を取り返さなければといった感じです。

 

今日は、空家対策に関する内容です。

いま各地で空き家の存在がクローズアップされています。特に地方都市や過疎地で空き家が急激に増加しており、自治体でも対応に苦慮しているところが多いようです。

人が住んでいない家はすぐに劣化し、あっという間に廃墟のようになってしまいます。しかし所有者の行方が不明な場合は安易に整理したり取り壊したりすることもできません。

ここでは空き家問題にまつわる基礎知識をご紹介し、私たちトリプルクリーンサービスでのスタンスをお知らせしたいと思います。

 

ひとくちに空き家といっても、空き家ができる事情は千差万別です。空き家の所有者がいて依頼があることが前提ですが、家の中に不用品や家財道具が残されている場合は、まずそれらを撤去することが先決となります。空き家に残されたものが遺品であれば、遺品整理の手順に従って作業します。

数年前に亡くなった方の家を片付けるのがしのびないということで、家族がそのままにしていたような場合は、個人から依頼を受けることがあります。私たちシンセイが遺品整理を終了してから、新しい所有者は空き家になっていた物件を売るか貸すかすることになります。そして遺品ではなく生活残渣であればゴミや不用品として回収し処分されます。

こうして空になった空き家が次のステップに進むことになるでしょう。

家財道具のゴミとしての区分や種類

空き家のリフォーム工事、増改築工事等で排出されるゴミや廃棄物は産業廃棄物になります。また室内に残された家財道具などは一般廃棄物としてその地域の市区町村が処理します。もしゴミ屋敷のような状態で空き家になっていたら、それは大変な作業になります。
私たちトリプルクリーンサービスのような専門業者の出番かもしれません。

家財道具の適正な処分方法は?

残された家財道具や生活用品はほとんどが一般廃棄物として該当する市区町村のクリーンセンターで処分されます。私たちトリプルクリーンサービスイが回収した場合も、その市区町村で許可を持っている業者と提携し、処分することになります。

トリプルクリーンサービスと空き家問題

私たちトリプルクリーンサービスは実際のところ「空き家に不用品回収作業に行く」ということはほとんどありません。私たちは空き家があるから声が掛かるのではなく、そこに残置物があるから呼ばれるのです。
むしろトリプルクリーンサービスが回収や処分というアクションを起こした後に、オーナーの事情等で空き家ができてしまうという流れになるようです。

私たちトリプルクリーンサービスの不用品回収業務の対象となるような「住人が突然いなくなり、家財道具もそのままに空き家になっている。そして家族、血縁者、不動産管理会社などからの依頼がある」というような案件は、実際は少ないわけです。

空き家は問題化するまえに整理したいものです。なるべく空き家となる期間を減らすために業者をうまく使い、常にきれいですっきりした空き家にしたほうが次につながります。たとえゴミ屋敷でも事故物件でも、空き家にしておいてはいけません。
対応が遅れれば遅れるほど事態は深刻になります。トリプルクリーンサービスは、残された不用品や家財道具を回収し、適切に処分することで、空き家問題の発生を抑制します。

 

 

本日はこの辺で


* 一般社団法人地域統括支部
遺品整理士認定協会認定
遺品整理士認定 第IS02504
*         

* 一般社団法人地域統括支部
事件現場特殊清掃センター
事件現場特殊清掃士認定 第CSC01109
*         

* 一般社団法人地域統括支部
事件現場特殊清掃センター
遺品整理士認定 第CSC01109

 


本日はご依頼を頂きまして有難うございました。

作業の一部はYouTube動画でご覧出来ます。

 

https://www.youtube.com/watch?v=d3Vg71UGIdA

 

 

資格画像

片付けをする事で、不思議なもので普段の日常的な生活が 大きな変化をもたらしてくれます!

弊社のスローガンである「人のため」「地域のため」「社会のため」使命を持って立ち向かいます。

まずはご来店、電話相談、承ります。

本日は有難うございました。

●ゴミ屋敷・家・納屋・蔵・店・会社・倉庫・物置・ガレージ・庭・遺品・屋根裏・ネコ屋敷・孤立死などの

不用品処分・ゴミ片付け・ゴミ処分・ゴミ1点 1部屋~家ゴミまるごと低料金で片付け致します。

●不用品処分・ゴミ処分・ゴミ片付け・引越ゴミ片付け・引越不用品片付け・粗大ゴミ片付け 承ります。

●家ゴミ片付け・店ゴミ片付け・いらなくなった不用品片付け・溜まりすぎたゴミ片付け・すぐに処分したい

ゴミ片付け・ゴミ屋敷片付け・不用品処分片付け・孤立死の現場片付け・事故現場片付け・ゴミ処分片付け

承ります。

 

空き家管理

VOL391 コロナウィルスで考える空き家対策

おはようございます。スタッフBです。

2020年は世界を新型コロナウィルスが襲いました。日本では、全国の緊急事態宣言が解除された後、PCR検査が広く受けられるようになったのと同時に、感染者数が増加の一途を辿っています。
例年であれば8月のお盆休みには実家に帰省する方も多いと思います。しかし今年は新型コロナ感染拡大防止の観点から、ゴールデンウィーク同様に帰省を断念する方が多くなりそうです。
今まで普通に行けた故郷に気軽に行けなくなる現実があることを突きつけられた2020年。こんな時だからこそ、少し先の「ご自宅」を見据えて、オンラインツールなどを使い、ご家族や大切な方々と一緒に話し合う・考えるきっかけになるコラム『今こそ考えよう!実家対策』を2回に分けて掲載します。「備えあれば憂いなし」を実感いただけますように…。

第一回目は、特に最近よく耳にする「空き家問題」。
野村総合研究所の予測によれば、2033年の国内空き家率は27.3%。実に4軒に1軒が空き家となる計算です。故郷にある実家。「まだ大丈夫だと思うから考えたくない」「将来、誰かが住むかも」「いつか誰かに貸そう」「どうにもならなくなったら売れば良い」という“とりあえず空き家”としている方も多いのではないでしょうか。ただ、その“とりあえず”の間の対処次第では、将来住む・貸す際に必要になるメンテナンス費用が大きく変わってくるかもしれません。さらに売却の場合は、思うような金額で売れない可能性もあります。
そこで、一戸建てのホームインスペクション(住宅診断・建物調査)で空き家点検の経験も豊富なホームインスペクター(住宅診断士)が「空き家状態の実家で見るべきポイントと対策」をまとめました。
将来、実家が空き家になるかも……という方、また今現在新型コロナ感染拡大の影響で実家が空き家状態になっている方も是非チェックしてください!

庭やベランダの植物が建物に与える思わぬ悪影響!

庭に樹木はありませんか?樹木の根っこが土の中で伸び、建物の基礎を押して建物自体に悪影響を与えることがあります。
また、建物の外壁に植物のツルが這っているような場合も危険です。建物の隙間から入り込んで成長し建物がひび割れたり、植物の水分からカビや腐食したりすることもあります。
植物は定期的に様子を見て、害を及ぼす前に剪定などのメンテナンスをすることが大切です。

知らぬ間に住みつく思わぬ侵入者にも注意!

建物の大敵と言えば“シロアリ”。空き家であってもシロアリの防蟻処理は5年ごとに行った方が良いとさくら事務所のホームインスペクター(住宅診断士)はアドバイスしています。シロアリの食害による建物へのダメージは大きいからです。
空き家の場合、思わぬ侵入者はシロアリだけではありません。
屋根、屋根裏、床下に、アライグマ、ハクビシン、スズメバチなど歓迎できない侵入者が住みつくことも。ひどい場合だと、それらの侵入者の糞尿で天井が腐って抜け落ちることもあります。
さびて破損した換気口が侵入口になっている可能性もあります。直ぐに修理ができない場合には、市販の防虫ネットをつけると良いでしょう。

閉めきった室内ではカビにご注意!

長期間、閉めきった室内は、空気がよどみ、湿気でモワンとしています。
でも書いたように『カビ』は大好物の「70%以上の湿度」「20~30度の気温」「食品の食べかす・ほこり・汚れ・ダニなどの栄養分」さえあれば、人が住んでいようがいまいが、遠慮なく発生します。
特にタンスの裏などは湿気が溜まりやすいので、タンスは壁から数センチ離して置くことが望ましいです。
そして室内の扉も開けておくのがベスト。通気性はもちろんのこと、湿気による建材の収縮で開けづらくなったり、開けられなくなったりするのを防ぐためです。

台風やゲリラ豪雨シーズン前必ずバルコニー内をチェック!

バルコニーは屋根と同じように降雨に晒されて雨水は外に流すようになっていますが、その様子は外観からは手すりなどがあって分かり難くなっています。近くに樹木があれば落ち葉が入ったり、暴風雨でバルコニー内の物が倒れることもあり、排水が詰まるとバルコニーから雨水が溢れて雨漏りになります。
これからの台風やゲリラ豪雨のシーズンは特に要注意ポイントです。
空き家になる場合にはバルコニー内には物は置かない。定期的に落ち葉などのゴミは必ず取り除いておきましょう。

夏には考えにくいけれど冬支度も忘れずに!

夏の暑い時期には考えにくいですが、冬場は都内でも水道管が凍結、破裂というニュースが相次いだ年がありました。
なかなか定期的に見に行くことが難しい場合、冬に備えて「水抜き」をしておきましょう。
元栓を閉め、水道管を開いて、配管の中の水を出しきります。中に凍る水がなければ、水道管は凍結も破裂もしません。このとき、給湯器の水抜きもお忘れなく。
誰かが住んでいれば気づく不具合も、誰も住んでいなければなかなか気がつかず、知らない間に状態が悪化してしまった…というのが空き家の落とし穴です。
これから暴風雨などの自然災害も多くなる季節。実家や空き家をどのように管理をしていくのか家族会議でしっかり対策をしましょう。

 

資格画像

片付けをする事で、不思議なもので普段の日常的な生活が 大きな変化をもたらしてくれます!

弊社のスローガンである「人のため」「地域のため」「社会のため」使命を持って立ち向かいます。

まずはご来店、電話相談、承ります。

本日は有難うございました。

●ゴミ屋敷・家・納屋・蔵・店・会社・倉庫・物置・ガレージ・庭・遺品・屋根裏・ネコ屋敷・孤立死などの

不用品処分・ゴミ片付け・ゴミ処分・ゴミ1点 1部屋~家ゴミまるごと低料金で片付け致します。

●不用品処分・ゴミ処分・ゴミ片付け・引越ゴミ片付け・引越不用品片付け・粗大ゴミ片付け 承ります。

●家ゴミ片付け・店ゴミ片付け・いらなくなった不用品片付け・溜まりすぎたゴミ片付け・すぐに処分したい

ゴミ片付け・ゴミ屋敷片付け・不用品処分片付け・孤立死の現場片付け・事故現場片付け・ゴミ処分片付け

承ります。